ピックアップ純心

アントレプレナーシップFYM

FYM「会社をつくろう!」事業計画作成

 東京都小中学生起業家教育推進事業事務局の支援を受けて開講されている、FYM「会社をつくろう!」。
受講生徒たちは、オープンキャンパスでのドリップコーヒーの販売を計画中です。
5月21日は、東京都事務局、東日本銀行の方が来校し、融資を受けるための相談をしました。

これまでの活動で、一生懸命、市場調査に取り組んできた生徒たち。
教員や保護者の方を対象にアンケートを実施し、どのようなブレンド・味・産地のコーヒーなら売れるか、議論を重ねてきました。

この日は、議論や調査の成果すべてを「事業計画書」にまとめて、融資の相談に行きました。

「商品の『売り』が伝わってこないなあ」
「この販売金額と個数じゃ、利益が見込めないけど…」
金融機関の方々のするどいご指摘を受けながら、何度も事業計画の修正を繰り返し……。
ついに融資を受けられることが決まりました!

生徒たちが災害支援のために企画したコーヒーは、6月22日(土)のオープンキャンパスにて販売予定です。ご来校の際はぜひお立ち寄りください。