東京純心中学・高等学校

FIND YOUR MISSION

2023年4月、
新しいカトリックミッションスクールが誕生します。
効率的な「学び」と直接的な「体験」。

東京純心女子中学校・高等学校は、カトリックミッションスクールとして
常により良いあり方を考え、社会の変化への対応を続けています。
2023年度「FIND YOUR MISSION プロジェクト」を始動します。

あたらしい時間割

純心は1コマ45分授業。
5時間目までの授業を昼食前に。
午後は自由に使える3時間。

新しい時間割

効率的な「学び」と
直接的な「体験」

午前は 「FYMラーニング」

2023年度より「授業1コマを45分」とし、13:00で正課授業を終えます。
定期試験を年3回にする等の工夫をして、年間の総授業時間数は従来どおり確保しています。
『すらら』『スタディサプリ』などのICT教材を予習教材として活用して、最適な「学び」を実現しています。

午後は 「FYMアクティビティ」

受験学力養成講座はもちろん、リアルな体験を豊富に行うことで、
自らのやりたいこと、進路、使命(MISSION)を探っていきます。自分のため、誰かのため、未来のための3時間。

  • 受験学力養成講座
  • 企業との連携
  • 大学の講義・研究体験
  • 地域貢献・ボランティア
開講予定講座

「本当のあなた」を見つける。

  • 両親アイコン

    「これからは自分で考えないといけない時代だと思います。中学から自ら考えて、体験を積んでいくFYMは、 これからの社会に必要な教育の仕組みだと感じました」(小6 保護者)

    5年後、10年後に世の中がどうなっているのかを予測するのがむずかしい時代です。
    これからの時代の自分のために、得意なことを極める時間、新しいことに挑戦する時間、なりたい自分に近づくための時間。
    放課後の3時間をどんな時間にもできるのがFYMです。

    先生アイコン
  • 両親アイコン

    「昼食前にラーニング、放課後にアクティビティ。学校がメリハリをつけた時間割で取り組むことでフレッシュな学習姿勢が生み出されそうです」(小6 保護者)

    1コマ45分・ 13:00で正課の授業を終えるのがFYMの大きな特徴です。
    放課後は「確かな学力のためのプログラム」や「知識を広げるためのプログラム」、「豊かな人間性を養うプログラム」など、純心ならではの豊富なアクティビティを準備しています。

    先生アイコン
  • 両親アイコン

    「アクティビティの中にも『受験学力養成講座』など勉強の講座があるのが楽しみです」(中3 保護者)

    学力をアップしたいという希望を叶えることも、「なりたい自分」のためのアクティビティと考えています。
    「もっと深く学びたい」「もっと応用力をのばしたい」という生徒に応えるために、FYMアクティビティでは、数々の『受験学力養成講座』を設置します。

    先生アイコン
  • 両親アイコン

    「きっと純心のような環境で学べたら、大学進学だけでなく、さらにその先の人生設計の道筋が組み立てやすく、豊かな人生を送れそうだなと思いました」(中3 保護者)

    FIND YOUR MISSION。
    FYMプロジェクトは「あなたがあなたらしく喜んで生きられる道を見つけよう」という考えから始まりました。
    十代のあなたが、学校の中で「本当のあなた」を見つける。
    純心はその場所でありたいと考えています。

    先生アイコン

なりたい自分になるために

「2022年度プレFYMアクティビティ」活動の一部を紹介

「2022年度プレFYM秋冬講座」