2025年06月24日
頑張る受験生の皆さまへ!

5月17日に行われた第2回中学説明会では、「聖堂朝礼の体験会」が行われました。
純心では、朝礼を定期的に聖堂で行ないます。この日の体験会では、日頃、在校生が行なっている朝礼と同じように、聖歌を歌い、聖書を読みました。
シスターと、受験生の皆さんとで、聖書の下記の箇所を朗読しました。
「空の鳥を見なさい。種まきも、刈り入れもせず、また倉に納めることもしない。それなのに、あなた方の天の父はこれを養ってくださる。あなた方は鳥よりもはるかに優れているではないか。(マタイ6章25~30節)」
また、この聖書の箇所をモチーフにした、「ごらんよ空の鳥」という聖歌も歌いました。
5月17日の体験会を企画した、校長先生からのメッセージです。
「今回、「空の鳥」に関する聖書を選んだのは、「受験生の皆さん一人ひとりが、『神様から愛された、かけがえのない大切な存在である』ということを伝えたかったから」です。
人は一人ひとり違いますが、すべての人に共通しているのは、「ありのままで価値がある」ということです。純心は皆さんが「ありのまま」の姿で、色々なことにチャレンジできる環境です。皆さんと純心でお会いできるのを、心より楽しみにしています!」
次回の7月12日(土)の説明会は、「生徒による中学校説明会+夏休み直前入試対策講座」と題し、生徒による学校紹介やキャンパスツアー、国語・算数の入試問題ワンポイントアドバイスと盛りだくさんの内容です!
皆さまのお越しをお待ちしております!


