2025年07月26日
高校3年生「主権者教育」

6/18(水)高校3年生のロングホームルームでは、「主権者教育」を行ないました。
特定非営利活動法人Mielka(ミエルカ)が作成した「投票ナビ」を使用し、自分のもつ政治的思考が、どの政党に近いのかを探ります(=政党とのマッチング)。
その後、マッチングした政党が、自分の関心のある社会問題に対して、どのような政策を打ち出しているのかを調べます。
若者の選挙棄権が増加している現状をふまえて、「政治参加へのハードルを下げる」ことをめざした活動です。
今年は偶然にも、同週の土曜日に「都議会議員選挙」を控えたタイミングでの実施となりました。
すでに選挙権のある生徒もいて、大変盛り上がりました!

